[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パスワード忘れちゃいそうなくらい書いてませんでしたネェ。(汗)
学校も忙しかったし、何かとやる事が増えていて、
なぁんて言い訳で始まってしまった。(^^)
学校は統計の中間試験も終わり、
プレゼンも一つおわり、ちょっと一息つきたいところです。
何故か先学期よりへらへらしていて自分でも気を引き締めなければ。(笑)
そろそろ、あちこちの専門ジャーナルに投稿しなさいという
教授陣のお達しも出だして、授業以外に
いろいろと調べ物をしたりする時間も増えそうです。
まだ一年目だからと思いきや、今から既にジャーナルへの投稿、
学会への投稿等を薦められています。
クラスメートは、自分の専門研究の分野が大分とクリアになってきていて、
この頃は、そういう話でもちきりです。
私は、贅沢にも色々興味があるのだけど、
クラスメートも色々アドバイスしてくれたり、
教授陣とも、アポをとって色々お話をし出しているところです。
ほんと、なんだかこのところクラス皆仲良しです。
お互いを助け合う気持ちがとっても出てきていていい感じ。
今学期から学部長がかわり、新しい試みも増えたりしています。
月一回程度で、ファカルティー+Ph.D生徒でランチョンミーティングを開き
それぞれの専門分野のプレゼンをしようとなっています。
今月は、CBT(認知行動療法)の大御所である教授のプレゼンが聞けるとあって
今からとても楽しみです。
ここの日記も学校の事が多くなってきそうです。
もう少し自分の専門のエッセー式にしてみようかなと思っています。
Mixiのほうでもっとプライベートでカジュアルなお話でワイワイしてるので、
日記の使い分けも考えて、シリアスなことを書いていこうかなと考え始めています。
色々な意味でチャレンジングな事ばかりでしたが、
無事に昨晩の最後の試験で今学期が終わりました。
心の中にある言葉は、やっぱり『感謝』しかないかもしれない。
沢山の人に支えられていると実感しています。
もちろん、支えてくれた家族。
特に、いつも私の決断を、そのまま
Unconditional(無条件)に支えてくれる夫には感謝の気持ちでいっぱい。
どんな時も、『リエルが幸せになる事をサポートする。』と
言い切ってくれて、ありがたいです。
結局一学期が終了するまえに、
すでに八人の人が去っていきました。
それぞれ、いろいろな事情があったと思います。
何よりも、仕事との両立が出来なかった人が多かったようです。
生きていくためには仕事をしなければいけない、
仕事する事自体大変な事でストレスもたまるだろうし、
その上、学校の授業は修士の時とは比べ物にならないほど難易度は高い。
でも、どちらかを取れといえば、殆どの人は
生きていくために仕事を取らなければいけない。
そう思えば、やっぱり働かなくて良い今の状況に
感謝せざるを得ない。
そして、やむをえない事情でやめていったクラスメートを思うと、
不平不満はいえないと思いました。
フルタイムの生徒で、仕事をしていない私でさえ、
殆ど家に居る時間は机の前に座りっぱなしでした。
そうでもしないと、好成績は取れない状況。
勿論、成績だけを気にしているわけじゃないのですが、
平均がB以下であれば、容赦なく学校を辞めさせられるのですね。
学校側も、『出来ない人は去っていってもよい』という姿勢です。
確かに、そうそう簡単に博士になられては困るという事でしょうか。
でも、数人の教授陣に支えてもらったのも確かです。
授業自体も本当に厳しいものでしたが、
特に、最後の疲れぎみな数週間のあいだに、優しいコメントも頂ました。
普段厳しい教授陣だけに、本当に嬉しかった。
授業中はシリアスだったり、厳しい雰囲気の統計の教授が、
彼女のオフィスに質問があり、二人きりになったとき、
『貴女は頑張っているわ。 貴女には何も心配はないわね。
落ち着いているし(それは年の功ともいうが・爆)、
成績も取れているから、これからも頑張ってね。
私の授業が終わった後も、何かあったらいつでもいらっしゃい。』
といわれたとき、何だかジーンと涙が出そうなくらい感動しました。
そして、これまた違う意味で厳しい、哲学的なことを教えるクラスの教授も、
『頑張ったわね。 これからも何かあったら私のところにいらっしゃいね。』
と言ってくれた。
これまで頑張ったことへの評価と、
これからもサポートをしてくれるという優しい気持ちが嬉しかった。
多分、教授陣はミーティングで打ち合わせ済みで、
どうやって博士課程の生徒たちに厳しくするかを話しているはず。
だから、学期中は辛くあたっていたとしても、
こうやって、期末時期にプライベートで話すと、
気遣ってくれる本心が垣間見えたりしました。
普段が厳しいだけに、こういう言葉は本当に身にしみて嬉しかったです。
六週間ほどお休みですが、また来学期頑張れるように、
ゆっくりしたいと思います。
久々に、『勉強をしない』一日を過ごして、
ちょっと戸惑っている状態ですが、
まずは、部屋中に散らかった文書類の山を片付けなければ・・・・。(^^)
バーバリー君、足のギブスがとれました☆
まだちょっとなれてないみたいで引きづってるけど、
何だかほっとしている様子。
やっぱり痒かったり、邪魔だったりしたんじゃないかな?
今もぐっすり寝ています。
そういう私も、暴れん坊将軍バーバリーを抱っこするたびに、
あのギブスつきの腕で、ボクサー並みにボコボコ殴られんで済むから嬉しい。(爆)
現在、この学期二つ目のペーパー執筆中。
私がペーパー書く時は、書き出すまですっごい時間がかかるタイプなのです。
中には、一気にがーっとかけちゃう人がいるらしいんだけど、
私にはどうしてもそれが出来んのです。
うーん、うーんと唸りながら(大げさ)、色々関連文献読みながら、
あーでもない、こーでもないとアウトラインを書いている時間が長いっ。
これもまた、『生みの苦しみ』って事でしょうか。
まだ、しばらくうーんうーんと唸り続ける予定。。。
ローズが旅立ちました。
ちょうど一世紀を生きた、素敵なお友達ローズ。
一ヶ月ほど前に骨折をして、
一時期は回復しかけていたのですが、
100歳の体に手術はきつかったのでしょうか。
私が動揺すると思い、昨晩学校が終わってから夫が知らせてくれました。
動揺しました。
学校の忙しさに感けて、お見舞いを十分に出来なかった。
私の中では、ローズはまた何十年と生きていくと
今思えば、ナイーブなことを考えていたのです。
不思議な事が一つ。
この三日間、何故か一日中、左目からチョコチョコ涙がこぼれていたのです。
それも、何も悲しい事などないのに。
お葬式は、本当にローズの人柄からか、
沢山の人達が集まっていました。
息子のジョンとも、お嫁さんのゲイルとも、そして孫娘のシンシアとも、
無言で抱き合った後、涙が止まりませんでした。
ローズには、大事な事を沢山沢山教えてもらいました。
100年色々な事を生き抜いてきた彼女だからこそ、
その『前向きに生きる』姿は本物で、本当に見習いたいものでした。
そして、女性であるという事を、いつも忘れなかった可愛らしさ。
最後まで、ガーリッシュ・フィギュアをキープした強い意志。
彼女の沢山の思い出は、それぞれの人の胸に刻まれています。
彼女は、皆のなかで生きつづけるのだと思います。
We miss you, Rose.
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |